夜中にLINEしてくる男性心理とは?遊び目的?好意を見抜くポイントとは?
一体夜中にLINEしてくる男性とはなんなのか疑問に思う女性も多いかと思います。
今回は夜中にLINEしてくる男性心理について考えられるものをご紹介していきますので、ぜひご参考になさってみてください。
スポンサーリンク
なんで夜中にLINEしてくるの?
夜中に男性からLINEがくると、なんでわざわざこの時間に連絡してきたんだろうと不思議に思いますよね。
もう寝ていてもおかしくない時間帯なわけですから、何か心理や意図があるのかと考えてしまうものです。
好きな男性からのLINEだと嬉しくもありちょっと面倒にも思ったり、はたまた「こんな時間まで私のこと考えてくれてたのかな…?」とドキドキする女性もいるかと思います。
わざわざ夜中にLINEしてくる男性とはどのような心理なのかご紹介していきます。
スポンサーリンク
夜中にLINEしてくる男性心理
恋しくなった
夜中にLINEしてくる男性心理には好きな人が恋しくなったからというのもあるでしょう。
恋をすると一日中好きな人のことが頭から離れないなんてことは珍しくありません。
一人になった夜であれば特に寝る前に好きな人のことを考えてしまうものです。
なので夜中にLINEをしてきた男性のなかには、ふと夜中に好きな人のことを考えて恋しくなり、LINEで話したくなったと思われるでしょう。
好意があるか確かめるため
自分への好意があるか確かめる為に夜中にLINEをしてくる男性もいます。
本来夜中であれば、寝ている時間ですからLINEをするなんて面倒なものです。
しかし好きな人からのLINEであれば、なるべく早く返そうとしたり夜中でも喜んでやり取りする人も少なくありません。
なので、夜中にLINEをしても直ぐに返信が来るか、素っ気ない感じがしないかを見て好意の見極めをする男性もいるでしょう。
暇だった
暇電なんていうものがあるように、LINEでも同じような用途で使われることがあります。
夜中は大体の人が寝ている時間ですから、放送されているテレビ番組も少なかったり、連絡相手も限られてくるなど暇になってしまう時間帯です。
そんな暇になりやすい夜中なので、相手男性も単なる暇つぶしでLINEしてきた可能性があるでしょう。もしくは寂しがり屋な男性だと、好きな女性でなくとも自分の寂しさを紛らわす為にLINEしてくることがあるかもしれません。
LINEのテンポが悪かったりSNSを更新しながらなど、別の事をやりながらやり取りしてるようなら、貴方と会話したかったというよりは「暇だったから」という男性心理が考えられるでしょう。
下心がある
夜中にLINEしてくる男性に「会いたい」とよく言われるのであれば、下心を持っている可能性があります。
他の友人たちもいる遊びに誘ってくるという理由であれば、大勢のほうが楽しいから誘ってきているだけかもしれませんが、二人きりで会いたがるようなら下心が考えられます。
夜中に彼女でもない女性と会うというのはあまりありません。好きな女性であれば遊び目的と勘違いされるようなことは慎みますから、好きだから下心があるのではなく下心しかないと思われるでしょう。
夜中に会った流れでホテルに行きたがるようなら、完全に都合のいい存在として見ていますので、騙されないよう気をつけましょう。
スポンサーリンク
夜中にLINEしてくる男性への正しい対処法
眠い時は無理しない
眠い時は好きな人であってもそうでなくとも、無理にLINEをする必要はありません。
寝ている時間帯である夜中にLINEを送られてきているわけですから、返信できなくても文句を言われる筋合いはありませんし、相手の男性も「やっぱり寝てるか…」と納得するはずです。
恋愛テクニックには返信を遅くすることで、「返信まだかな…」と自分のことを意識させるような方法もありますから、好きな人からのLINEなのであれば、むしろ夜中のLINEには返信せずに次の日にしたほうが良いかもしれません。
よって「好きな人からだ!早く返信しないと…!」と意気込むよりは「いいや、明日返そう」くらいの気持ちで睡眠を優先させるのも有りですよ。
好きならLINEを返信
好きな人からのLINEに貴方が返したいという気持ちがあるなら、その気持ちに従うのも良いでしょう。
相手の男性がどういった心理でLINEを送ってきているのかはわかりませんが、夜中のLINEに付き合ったほうが好印象にはなります。
しかし、毎回のように夜中にLINEをされて付き合うというのは疲れますし、「暇つぶしに丁度良い相手」と思われることにも繋がりますので、決して無理することなくやり取りしましょう。
誘われても行かない
もし夜中に男性からLINEで「会いたい」と言ってきても行かないようにしましょう。
自分のことを異性として見ていないと感じる男友達や絶対に不誠実なことはしないと信頼できるような男性であっても、決して二人きりで夜中に会うのは危険です。
別の日の明るい時間帯に会うことだって可能なわけですから、わざわざ夜中に会いたがるような男性には警戒心を持ったほうが良いでしょう。
よって、夜中に会いたいとLINEしてくる男性には適当な理由をつけて断るかスルーで対処することをオススメします。
どうでもいい時はスルー
好きでもない男性からのLINEならスルーしましょう。返信するかしないかは自由ですから、相手自体がどうでもいいなら気を使う必要はありません。
貴方が夜中に起きていることが多かったり、SNSを見たら夜中に更新されているのを見てLINEしてきた可能性はありますが、基本的には「もしかしたら相手を起こしてしまうかもしれない」と考えて、夜中にLINEを送ることは控える人が多いです。
なので、どうでもいい男性ならスルーをして、どうしてもスルーに気が引けるのであれば、次の日の暇な時にでも返信するくらいの気持ちで良いでしょう。
スポンサーリンク
夜中にLINEしてくる男性の脈ありサイン
貴方の話にリアクションがある
自分本位にLINEしてきた男性の場合、女性の話には興味がないということも少なくない為、リアクションが薄いことも珍しくありません。
なんの興味もない異性の話を夜中に聞きたいという人はあまりいないですから、最初のうちはうんうんと聞くかもしれませんが、だんだんと面倒くさくなるものです。
なので、もし貴方の話に「頑張ったじゃん」「体大丈夫か?」など、男性のリアクションがしっかりあるなら貴方への関心がある可能性も考えられるでしょう。
どんなにやり取りしても貴方の話を面倒がらずに聞くかどうかで脈ありか見極めるポイントになります。
声を聞きたがる
夜中にLINEしてくる男性が「声が聞きたい」「電話で話さない?」と言ってくるようなら脈ありの可能性があるでしょう。
LINEだけでは物足りず、声を聞きながら好きな人との時間を過ごしたいと思ったのかもしれません。
なので、電話したいという旨のLINEを夜中に送ってきたり、夜中にLINEをやり取りしていたら急に電話したいと言い出した時には、好きな気持ちが大きくなったことが考えられるでしょう。
酔った状態で連絡してくる
普段は好きな気持ちを隠している人も、酔うと本心を出すようになるのは珍しくありません。
夜中に男性が「飲み会終わった」「男友達(先輩)と飲んだ帰り」とLINEをしてきて、夜中にもかかわらずやり取りが続くようなら、普段はおさえている好きな気持ちをオープンにした状態で接していると考えられます。
LINEする相手は決して貴方じゃなければならないということはありませんから、わざわざLINEしてくるということは貴方に気がある可能性があるでしょう。
よって、もし酔った状態で男性がLINEや電話してくるようなら、好きな女性が恋しくなったことで連絡してきたというのも考えられなくはないでしょう。
貴方についての質問が多い
LINEのやり取りをしている時に貴方についての質問が多いなら脈ありかもしれません。
ただの暇つぶしやかまってちゃん男なら、女性が楽しめる会話よりもどうでもいい話や自分の話ばかりになる傾向があります。
しかし好きな人なら些細なことでも聞きたいと思いますから、自分の話よりも女性についての話に関心を示して話を広げようとします。
なので、もし貴方について色々聞いてきたり貴方の話を聞こうとする姿勢が見られるようなら、それだけ貴方のことが気になっていると考えられます。
その日一日何があったのか、休日誰と遊んだのか、花火やクリスマスの予定はあるか、好きな人の有無や好きなタイプなどの恋愛観を聞いてくる等が見られたら脈ありかもしれません。
スポンサーリンク
まとめ
夜中にLINEがくると何を考えているのか怪しんでしまうものですが、ただ単に貴方との会話を楽しんでいるなら脈ありの可能性も高いでしょう。
男性がどんな状態なのかも見極めるポイントとして重要ですので、男性の話にも注目すると良いかもしれません。
夜中は眠くて辛いなら、女性からもう少し早い時間帯にLINEすれば改善できることもありますので、翌日に返信するのも良いですが自分なりに色々工夫してみてくださいね。