3種類の趣味を持つと幸せ?能動的・創作的・受動的な趣味とは

自分磨き
記事内に広告が含まれています。
皆さんはどのような趣味をお持ちですか?

趣味があると生活を豊かにしてくれるので、趣味の時間をとても大切にしている方もいらっしゃるかと思います。

しかし、趣味を持っていてもなんだか生活を楽しいと思えないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?もしくは趣味がないという方もいるでしょう。

趣味には3つの種類が存在し、3種類の趣味を持っていると幸せに感じやすいと言われているそうです。

よって、趣味はあるけどそこまで人生を楽しめている感じがしないという人は、3種類の趣味のうち何かが欠けているのかもしれません。

生活を充実させたい方や、新しい趣味を始めようと思っていた方も良かったら参考にしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

3種類の趣味とは

能動的な趣味

能動的な趣味とは、集中力を要したりアクティブに動いたりと頭や体を働かせる必要がある趣味になります。

  • 読書
  • 散歩
  • 旅行
  • ライブ
  • スポーツ
  • 食べ歩き
  • 将棋や囲碁

3種類の趣味のなかで能動的な趣味が無いという人は少なくないかもしれません。

特にインドアな人はそのような傾向があるのではないでしょうか。

読書や運動は脳や体に良い影響があるとされていますので、健康を意識したい方には能動的趣味はぜひ取り入れるのがオススメです。

創作的な趣味

創作的な趣味とは、その言葉通り自分で作ることを目的とした趣味のことです。

  • DIY
  • 料理
  • 手芸
  • イラスト
  • 動画作成
  • 小説を書く
  • 音楽を作る

自分で一から作り上げた時って、達成感を味わえて楽しいですよね。

しかし、技術がいるものも多いため、なかなかスキル向上ができず飽きたりストレスになって諦めるという方も多いかもしれません。

とはいえ、技術を要するからこそ自分の成長を感じられて楽しいということも多いのが創作的趣味の良さです。

受動的な趣味

創作的な趣味や能動的な趣味とは違い、受動的な趣味自分が特別何もしなくても楽しめる趣味になります。

  • 漫画
  • テレビ
  • ゲーム
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • スポーツ観戦

手軽に楽しめるものが多いので、3種類の趣味のなかで最も受動的趣味を持っている人は多いでしょう。

基本的に視覚や聴覚で楽しめるものが多く、クリエイティブな発想・スキル・頭や体を動かす必要が少ないのが受動的趣味の良さですね。

なので、漫画と読書、ゲームとボードゲーム(将棋や囲碁)はそれぞれ似ていますが、前者は受動的で後者は能動的になります。漫画を描く・ゲームを作るとなれば創作的趣味になります。

スポンサーリンク

人生を楽しむために趣味を持とう!

人生を楽しむには趣味は欠かせないとも言われていますので、趣味を持つことはとてもオススメです。

またその趣味も『能動的な趣味・創作的な趣味・受動的な趣味』を持つことで幸せを感じやすくなるそうですから、自分に足りない趣味を始めてみてはいかがでしょうか。

充実した人生になれるよう自分に合った趣味を探してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました