付き合ってないにもかかわらず女性の髪を触る男性はいませんか?
髪を触られることにドキッとする女性も多いかと思います。特に好きな男性だと、心理が気になりますよね。
今回は女性の髪を触る男性心理についてご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
女性の髪を触る男性心理7つ
スキンシップ
スキンシップの一つとして、女性の髪を触る男性も少なくありません。
肌に直接触ると、下心を感じて不快に思う女性は多いですが、髪であればそこまでいやらしさを感じないので、男性が女性にスキンシップをする上で髪は比較的触れやすい部位になります。
なので、軽く髪を触られたのであれば、スキンシップの可能性が考えられるでしょう。
髪を軽く引っ張って女性をからかうような行動も、男性なりのスキンシップの一つとして考えられます。
好意がある
好きな女性には、触れたくなる男性は多いです。
男性は女性の髪を魅力的に感じる傾向がある為、好きな女性の髪に触れたくなる心理になりやすいと考えられます。
よって、髪を触るという行為は、好意があることでしている可能性も決して低くないでしょう。
可愛い存在に見ている
好意ではなく、可愛いという感情から女性の髪を触る男性も少なくありません。
「可愛い」という感情は、小動物のような可愛らしさという意味であり、恋愛感情を持っていないからこそ髪を触る男性もいるようです。
年の差や身長差が大きかったり、男性が先輩や上司なのであれば、小動物的な可愛さとして髪を触ったことが考えられるでしょう。
意識されたい
頭をポンポンされたり、髪を触られることにドキッとする女性が多いことを知っていて、髪を触る男性もいます。
恋愛テクニックとして使っているので、好きな女性を意識させようとしている場合もあれば、単に女性にモテたいという心理からやっている男性もいるでしょう。
女慣れしていると感じるのであれば、モテたい心理からやっている可能性が考えられそうです。
女性の綺麗な髪が好き
女性の髪に惹かれる男性は多く、髪フェチという男性はわりと少なくありません。
なので、女性の髪を触る男性のなかには、単にその女性の髪が綺麗だったため触ったという可能性もあるでしょう。
その男性と会話をする機会があるなら、何フェチか聞けば、男性が髪を触った心理を絞れるかもしれません。
励ましたい
相手を慰めたり励ます時に頭をポンポンとしたり、優しく頭を撫でる男性もいます。
上司や先輩のような面倒を見る立場だったり、貴方の頑張りを見てくれていた男性だと、優しくなだめようとして、髪を触ったのかもしれません。
「大丈夫」「泣くなよ」「辛かったな」という励ましの気持ちでしたことが考えられるでしょう。
下心がある
下心がある男性だと、いきなり肌には触れず、頭や髪に触れて様子を見る傾向があるでしょう。
髪を撫でて、女性が抵抗したり嫌そうな顔をしなければ、徐々に大胆なボディタッチをして、自分のペースに持っていこうとする可能性が考えられます。
髪以外にも、耳やうなじ、腰や太ももなどを触るようであれば、下心を持っている可能性が高そうです。
スポンサーリンク
彼氏が彼女の髪を触る心理
愛おしい
彼氏が彼女を愛おしいと思う気持ちから髪に触れることは多いでしょう。
彼氏の愛情表現でもありますし、彼女に甘えてほしい気持ちから、髪を触ることで彼女が甘えてくるのを促しているということもあるかもしれません。
基本的に彼氏が彼女の髪を触るのは、愛しさからの行動と考えて良いでしょう。
励ましたい・守りたい
彼女が落ち込んでいたり、泣いてしまった時に彼氏が髪を触る場合は、励ましたい心理からしたことが考えられます。
抱き寄せて頭を抱え込むように髪を触られたのであれば、彼女を守りたいという気持ちからしたことが考えられるでしょう。
自分が傍にいることや彼女を大切に思っているという意思表示や愛情表現として行っていると考えられそうです。
スキンシップ
彼女に対してのスキンシップとして、髪を触る彼氏も多いでしょう。
特にシャンプーの香りが好きという男性は多いので、お風呂上がりの彼女の髪を触りたくなる彼氏も多いかと思われます。
スポンサーリンク
男性が女性の髪を触りたくなる特徴
サラサラな髪
ストレートのロングヘアーを好む男性は多く、特にサラサラとした髪に女性としての魅力を感じることが多いようです。
男性は短い髪が多いですから、自分にはない長くサラサラとした髪に触れたくなるのかもしれないですね。
良い香りがする髪
女性の髪からシャンプーなどの香りがすると、ドキッとする男性は多いようです。
良い香りのする髪だと、触って嗅いでしまいたくなるようですね。
匂いがキツいのは苦手な男性も多いので、あくまでシャンプーなどの程よく自然な香りが好まれるようです。
揺れ動く髪
ポニーテールなどの揺れ動く髪型は、男性が触りたくなる髪の特徴の一つになります。
揺れるピアスなどが恋愛テクニックとして効果的なのと同じように、ポニーテールなどの揺れ動く髪も、狩猟本能を持つ男性に効果が期待できます。
ポニーテールだと後ろ姿を見ることになりますので、無防備なところがまた余計に触りたくなる心理に繋がるのかもしれません。
スポンサーリンク
女性の髪を触る男性の脈ありサインの見極め方
優しく撫でる
優しく撫でるような髪の触り方は、好意を持っている可能性があるでしょう。
しかし、女慣れしていると感じる男性ならば、好意ではなく下心の可能性もあるので注意したいところです。
髪を撫でる以外に、ボディタッチが多くないか、いやらしい触り方をしてないかもチェックして、しっかり見極めるようにしましょう。
軽く触れる
頭をポンポンとしたり軽く触れる程度の触り方であれば、小動物のような可愛さから髪を触った可能性があるでしょう。
この場合、恋愛感情はないものと思われます。
しかし照れた仕草があったのであれば、脈ありの可能性も考えられるでしょう。
髪をくしゃくしゃにする
髪をくしゃくしゃにする男性は、その男性なりのスキンシップ、または小動物的な存在として可愛がっている心理からした可能性があるでしょう。
もしくは好きな女性に対する照れ隠しとしてした行動かもしれません。
少なくとも嫌われている可能性は低いでしょう。
髪を直す・ゴミを取ってくれる
女性の髪を直してくれたり、ゴミを取ってくれる男性が、普段から細かいことによく気づいたり、面倒見の良い男性なのであれば脈ありの可能性は低いでしょう。
髪を直すというのは、ただの優しさからした可能性があるので、これだけでは好意の有無を見極めるのは難しそうです。
ただ、普段から貴方の力になろうと手伝ってくれることが多かったり、心配してくれることが多いなら、髪を直してくれたのも、普段から貴方のことを見ているから髪を直してくれたという可能性が出てくるでしょう。
衝動的に髪に触れる
男性が衝動的に女性の髪を触る場合、好きな気持ちから思わず触れてしまったという可能性が考えられます。
女性の髪を触った後に、照れたり動揺するような反応があれば、脈ありサインかもしれません。
単に髪フェチの男性が思わず触ってしまったという可能性もなくはないので、その男性が髪フェチなのか確かめてから好意の見極めをすると良いでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
女性の髪を触る男性心理も、好意を持って触っている場合もあれば、単に髪フェチであったり、なかには下心を持っていたりと様々です。
しかし、なかなか女性の髪を触るというのは、普通であればなかなかできないことでもありますし、興味のない女性にはあまりしない行為でもあります。
髪の触り方が優しく撫でるような感じであれば、貴方に好意があるサインかもしれません。
しっかり見極めて、恋が進展できるよう頑張ってみてくださいね。