LINEでハートマークを送る女性心理と見極め方

ハートマーク

LINEで女性から送られるハートマークの絵文字やスタンプに気になっている男性も多いのではないでしょうか。

特に好きな女性からのハートマークだと、深い意味があるのではないかと考えてしまいますよね。

今回はそんなLINEでハートマークを送る女性心理についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

LINEでハートマークを送る女性心理7つ

特に意味はない

LINEでハートマークを送る女性のなかには「特に意味はない」という場合もあり、ハートマークをびっくりマークのような感覚で使っている女性もいます。

びっくりマークは感嘆符ですが、そこまで深い意味を込めて使っている人はいないかと思います。

それと同じように、LINEでハートマークを送る女性も特に深い意味はなく、ただの飾りのような感覚で使っている可能性がありそうです。

こういう女性は、誰にでもハートマークを送っている傾向があるでしょう。

可愛くみせたかった

ハートマークを可愛いと感じる女性は少なくありません。

ハートマークは可愛いモチーフなので、単に送るLINEの雰囲気を可愛くしたかっただけという可能性も低くないでしょう。

普段からハートモチーフの持ち物などを好むような女性であれば、可愛いから使っただけということが考えられるかもしれません。

好きだから

好きな男性だからこそ、LINEでハートマークを送っているという女性は少なくないようです。

女性のハートマークに「もしかして俺のこと好き…?」と考える男性は少なくない為、あまり思わせぶりなことはしたくないと考える女性は多いです。

なので、LINEでハートマークは好きな男性にしか送らないように気をつけている女性も少なくありません。

何気なく使っているという女性もいるとは思いますが、なかにはハートマークで好意を匂わせているという女性もいるでしょう。

意識してほしい

女性から送られるハートマークにどんな意味があるのか考えてしまう男性が少なくないことをわかっていて、わざとLINEでハートマークを送る女性も少なくありません。

意識してほしい男性にドキッとしてもらう為のテクニックとして、ハートマークを送るわけです。

基本的にはその女性が貴方に好意を寄せている為、ハートマークを送って恋愛対象として見てもらおうとしていることが考えられます。

しかし、なかには男性にモテたい心理から、とりあえずどの男性にもLINEではハートマークを送っているという女性もいるかもしれません。

やり取りの流れでふざけただけ

LINEでふざけたやり取りをしている時に、ハートマークをつけて返す女性も少なくありません。

ハートマークをつけても、好意として受け取られないような流れだと使われる傾向があるでしょう。

男友達であったり、普段から仲が良く冗談を言い合えるような間柄であれば、ふざけてハートマークをLINEで送った可能性が高いかもしれません。

感謝の気持ちを表した

絵文字やスタンプは感情表現の一つですので、好意などではなく単なる感謝の気持ちを表現してハートマークをつけただけの可能性もあるでしょう。

ありがとう♡

などのようなハートマークの使い方なら、特に深い意味はなく、嬉しさを表現しただけと考えられます。

気分で使った

気分が良かったり、テンションが高いとハートマークを使う女性もいるようです。

何か良いことがあったり、話が楽しかったりすると、絵文字やスタンプにも気分の良さが表れるのかもしれません。

LINEやメールのやり取りでいつもよりテンションが高いな~と感じたら、気分によるハートマークの可能性が高そうです。

スポンサーリンク

LINEでハートマークを送る女性は脈あり?

ハートマークを送る女性の心理には様々なものがありますので、ハートマークを送られただけで脈ありと判断するのは難しいでしょう。

しかし、嫌われてる可能性は低いと思って良さそうです。

嫌いな相手にハートマークを送るというのはあまりしません。

嫌いであれば、絵文字やスタンプをつけずに冷たい印象の返信になることが多いので、ハートマークがつけられるうちは、貴方に対する印象は悪くないものと考えられます。

そもそも嫌いなら、未読・既読スルーになることが多いです。

よって、恋愛感情があるとは言えませんが、恋愛対象として見られているorこれから恋愛対象として見られる可能性はあるでしょう。

スポンサーリンク

ハートマークを送る女性心理の見極め方3つ

ハートマークを送る女性に好意があるのか見極めるポイントを紹介!

以下のような特徴があれば、脈ありLINEかもしれません。

褒め言葉の後にハートマークをつけられる

貴方を褒めた時にハートマークをつけられるなら、好意があるのかもしれません。

○○くんカッコいいもんね♡

○○さんって本当に頼りになりますね♡

などのようにハートマークを使われたら、あなたへの好意をアピールしている可能性があるでしょう。

最近になってハートマークを送るようになった

最初は全くハートマークを送ってくる女性じゃなかったのに、最近になってハートマークを送るようになったという場合、脈ありLINEかもしれません。

  • 貴方に意識してほしい
  • 好意をアピールしている

などの女性心理が考えられます。

過去のLINEを読み返してみると、以前はハートマークがなかったのに…という発見があるかもしれません。

甘えた感じで言われる

甘えた感じで言われつつハートマークを送られるなら、貴方を意識させたいのかもしれません。

今度の日曜会いたいな♡

一緒にご飯食べに行こうよ~!だめ?♡

などのようなLINEを送られたら、恋愛対象として見ている可能性があるでしょう。

ただし、かなりの小悪魔ちゃんかもしれません。遊ばれたり、振り回されないように気をつけたほうが良いかもしれません。

スポンサーリンク

女性からハートマークを送られた時に気をつけたいこと

ハートマークを送られても、早まって勘違いしないようにしましょう。

ハートマークよくつけるけど、俺のこと好きなの?

なんて発言は絶対やめたほうが良いです。

仮にその女性が好意を匂わせているなら「そうだよ」と照れながら答えてくれるかもしれませんが、そうでなかった場合どん引きされる可能性があります。

そんなわけないでしょ~

とその場は笑って流してくれるかもしれませんが、内心では「なにこの勘違い男」と思われたり、友達への笑い話にされる可能性があるので、自分の心の中だけでとどめておくことをオススメします。

スポンサーリンク

まとめ

ハートマークを送る女性の心理には様々なものがあり、女性は「可愛いから」「気分でつけただけ」などの場合が多いので、好意の可能性はありますが、あまり期待しないほうが良いかもしれません。

LINEや普段の言動からも脈ありかどうかチェックするのが良いでしょう。

勘違い男と思われないように気をつけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました