付き合っていない男性が、逆方向にもかかわらず送ってくれることに気になっていませんか?
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2024/09/woman_icon.png)
と男性の心理が知りたくなりますよね。
よって今回は、逆方向なのに送ってくれる男性についてのご紹介です。
脈ありサインからオススメの対処法までご紹介しますので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
スポンサーリンク
逆方向なのに送ってくれる男性の心理
女性一人だと危ないから
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2021/02/drive.jpg)
逆方向なのに送ってくれる男性心理には「女性一人だと危ないから」であることも。
女性は力が弱いなどの特徴から、男性よりも襲われるターゲットにされやすいです。
特に夜遅かったり、人通りが少なかったり、帰るまでに時間が掛かる距離などの場合、
「女性がこのまま一人で帰っても大丈夫なんだろうか」と心配になる男性はわりといます。
好意がなかったとしても優しい男性や女性への気遣いに長けている紳士的な男性であれば、
女性の身の安全を考えて、たとえ逆方向でも送ってくれることは不思議ではないでしょう。
よって、女性が一人で帰るにはリスクがある状況だと、配慮として送ってくれることも珍しくありません。
家に上がるチャンスだから
逆方向なのに送ってくれる男性心理には「家に上がるチャンスだから」と考えてる場合もあります。
家まで送ってあげれば、女性のほうから「家に上がってく?」なんて嬉しいお誘いがあるかもしれません。
または逆方向なのに送ってあげたわけですから、
「わざわざここまで送ってくれたのにお茶も出さないのは失礼かな…」
などと女性が引け目を感じて、家に上がらせてもらえることもあります。
強引な男性なら、押しに弱い女性や女性の優しさにつけこんで「家で休ませて」なんて頼み込むことも。
なので、そういったメリットがある為、下心のある男性が優しさを装って送っている場合もあります。
好きな人だから
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2021/03/yuuhikage.jpg)
逆方向なのに送ってくれる男性心理には「好きな人だから」というケースも多いです。
好きでもない異性と二人きりかつ親切にしてあげるのは、正直なんのメリットもありません。
特別な異性だからこそ、逆方向であっても送ってあげたいと思うわけです。
そうすることで好きな人に喜んでもらえたり、素敵な男性だと思ってもらえますから、
単に女性だから優しくしているのではなく、「好意がないとしない」という男性も少なくありません。
なので、逆方向であろうと好きな女性だから面倒に感じないため送っていく男性もいるでしょう。
後ろめたいから
逆方向なのに送ってくれる男性心理には「後ろめたいから」ということもあります。
例えば、女性の状態が…
- 荷物が多い
- 具合が悪い
- 酔っている
- 落ち込んでいる
などであれば、そんな状態の女性をそのまま帰らせるのは気が引ける男性も少なくありません。
普段仲良くしていたり、関わりが多い女性であれば、決して好意がなくても気にかけるものです。
特に優しい男性や面倒見がいい男性なら「一人で大丈夫?」と言ってくれるでしょう。
なので、状況的に声をかけずにはいられなかった為、逆方向でも女性を送ってあげたという男性もいそうです。
普段からよく気付いて周りへの配慮が行き届いている男性なら、好意ではなく単なる優しさかもしれません。
話がしたいから
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2021/03/iejiwoisogu.jpg)
逆方向なのに送ってくれる男性心理には「話がしたいから」ということもあります。
貴方と話すのが楽しいと感じている男性だと、もっと会話したくて家まで送っていくことも少なくありません。
帰ってからも特に予定がない男性だと、暇だから女性を送るということもあります。
貴方と親しい男性や気の合う男性なら、寄り道して友達と喋っている感覚なのかもしれません。
なので、日頃から他愛のない話をすることが多かったり、その時に話が盛り上がっていたのであれば、
会話が終わるのが名残惜しくて、話すついでに逆方向でも家まで送ってくれたのかもしれません。
スポンサーリンク
逆方向なのに送ってくれる男性の脈ありサイン
自分にだけしてくれる
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2021/03/camerajoshi.jpg)
逆方向なのに送ってくれる男性が、自分にだけしてくれるなら脈ありサインになります。
優しい男性や遊び人の男だと、好意に関係なく送ってくれることは珍しくありません。
貴方を送ってくれた男性も、女性だから逆方向でも送ってあげただけかもしれないので、
好意を見極めるのであれば、他の女性にも同じことをしていないかチェックしましょう。
特に女慣れしていたり、女友達が多い男性は他の人にもしている可能性が高いです。
身近な女性に聞いたり、他の人にも評判を聞いてみるなどして、貴方が特別な存在か見極めましょう。
家に行きたがらない
逆方向なのに送ってくれる男性が、貴方の家に行きたがらないなら脈ありサイン。
女性を送ってあげる男性のなかには、家に上がれることを期待していることもしばしば。
遊び人だけでなく、好きな女性を送っている男性であっても、やはり期待しているものです。
しかし、そこはグッと堪えて、好きな人に良く思われようと誠実な態度を貫きます。
なので、家に入りたそうな言動があったら、単なる下心で送った可能性が高いでしょう。
または近くのホテルに行きたがったり、車の中で身体を触るなどもほぼ遊び人と判断して良さそうです。
手を触ってくる
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2022/07/tewogyu.jpg)
逆方向なのに送ってくれる男性が、貴方の手に触ってくるなら脈ありサイン。
基本的にボディタッチのなかでも、手に触れるのは好意を抱いているケースが多いとされています。
異性の手に触れる関係性は大抵が恋人です。ましてや、手を繋ぐ行為は好きでなければまずしません。
特別な異性でもない限り触りにくい部位の為、わざわざ男性が貴方の手に触れてきたのは、
「好きな女性に触れたい」
「好きな人との関係を進展させたい」
などの男性心理が考えられるでしょう。
もし、男性が照れていたり、緊張してる様子があれば、より上記の心理である可能性が高そうです。
デートに誘われる
逆方向なのに送ってくれる男性から、デートに誘われるなら脈ありサイン。
逆方向なのに送ってくれるのも、好きな人だからそこまでしてあげたと考えられるでしょう。
送ってくれたのは、貴方の気持ちを見極めるためだった可能性もありそうです。
一緒に帰るなかで良い雰囲気になったり、貴方から好意を感じられたら、誘おうと思っていたのかもしれません。
よって、送ってくれる最中や送ってくれた後日に、その男性から食事や遊びに誘われたら、
かなり脈ありなので「好きだから逆方向でも送ってくれた」と捉えて良いでしょう。
スポンサーリンク
逆方向なのに送ってくれる男性の対処法
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2020/10/byebye.jpg)
家の少し手前で別れる
逆方向なのに送ってくれる男性とは、家の少し手前で別れるようにしましょう。
たとえ好きな男性でも、まだ付き合ってないわけですから、家は教えないほうが無難です。
また送ってくれる男性も時間や手間が省けて楽になるので、お互いにメリットになります。
なので、歩いて2~3分で家に着く距離になったら、
「あと少しだから、もうここで大丈夫だよ。ありがとう」
などと伝えて、その場で別れるように促しましょう。
しつこくついて来ようとする場合、家に上がるのが目的の可能性があるので、絶対に男性のしつこさに負けないよう注意してください。
ただし、夜遅くて人通りが少なかったり、不審者が出没するなどの不安があるなら、
少し手前でも危ない可能性があるので、家まで男性に送ってもらうのも良いかもしれません。
お礼を伝える
逆方向なのに送ってくれる男性には、しっかりとお礼を伝えるようにしましょう。
お世話になったのにもかかわらず、何も言わないで帰るような異性は珍しくありません。
決して見返りを求めていたわけではなくても、一言くらいお礼は言って欲しいもの。なので、
「○○くんの家とは逆方向だったのに、送ってくれてありがとう。本当に嬉しかった!」
と感謝を伝えつつ、嬉しかったこともアピールしておきましょう。
もし貴方を好きで送ってくれた男性なのであれば、貴方の嬉しそうな反応に手応えを感じてよりアプローチしてくることも期待できます。
もし言い忘れているなら、今からでも遅くないので、LINEや会った時にお礼を伝えましょう。
この前のお礼という形で、その男性を食事などに誘うのも良いかもしれません。
好意を匂わせる
逆方向なのに送ってくれる男性に好意を匂わせるのもオススメです。
もし貴方を好きで送ってくれたのであれば、貴方に魅力的な異性と思ってもらいたくてしたはずです。
なので、好意を匂わせることによって、男性に自信をつけさせることができるので、
関係を進展させようと、より積極的なアクションを起こす可能性が高まるでしょう。
「○○くと一緒にいると落ち着く」
「もっと一緒にいられたらいいのに」
など、自分なりの言葉で好意を匂わせてみてくださいね。
ボディタッチをするのも男性をドキッとさせるだけでなく、距離感の近さで好意を匂わせることに期待できますよ。
スポンサーリンク
まとめ
![](https://b-wtk.com/wp-content/uploads/2024/09/woman_icon.png)
まず、逆方向なのに送ってくれる男性の心理は…
- 女性一人だと危ないから
- 家に上がるチャンスだから
- 好きな人だから
- 後ろめたいから
- 話がしたいから
そんな男性の脈ありサインは…
- 自分にだけしてくれる
- 家に行きたがらない
- 手に触られる
- デートに誘われる
最後にオススメの対処法は…
- 少し手前で別れる
- お礼を伝える
- 好意を匂わせる
以上になります。いかがでしたか?ぜひ今回ご紹介したことを参考に男性との関係を進展させてみてくださいね。