クールでシャイなB型男性なので、自分のことをどう思ってるのかイマイチわからないという方も多いかと思います。
そんなB型男性が見せる脈ありサインを見極められたら、気持ちとしても安心できますよね。
よって、今回はB型男性の脈ありサインと脈ありLINEについてご紹介!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
B型男性の脈ありサイン
周りに好きな人について話している
独占欲が強いB型男性は付き合う前からもその傾向が見られます。
それは自分の好きな女性について周りの男性に話していることです。
友達や知り合いの好きな人を知っていながら好きになるのはあまり良く思われませんから、先に話しておくことで「好きになるなよ」と牽制しているわけです。
恋愛相談と言いつつも、実際は好きな人を横取りされたくないが為に、周りに明かしているB型男性は少なくないもの。
なので、周りはB型男性の好きな人を知っているのに、貴方にはそのことを教えてくれないようなら、もしかしたら好意を寄せられているのかもしれません。
パートナーがいるか探ってくる
シャイではあるものの、好きになったら恋に燃え上がるB型男性。
好きな人のことばかり考えるほど恋をしてしまいます。
しかし、O型男性のようにパートナーがいる女性に恋をするほど無謀な恋愛はしません。
無理だとわかったら、途端に気持ちが冷めて他の異性にターゲットを変えることも多いです。
なので、まずB型男性が気にするのは、好きになった女性にパートナーがいるかということ。
会話の流れでさり気なく「彼氏いるの?」なんて聞かれたら、そのB型男性は貴方のことが気になってるサインかも♡
興味のないことはスルーのB型男性ですから、わざわざ聞いてくるのは好きになっていい女性か確かめたいから。
その指輪オシャレだね。彼氏からのプレゼント?
なんて遠回しに聞いてくるのも、恋人の存在がいるのか気になっているサインでしょう。
よって、B型男性からパートナーがいるか聞かれたら、貴方を異性として見ている可能性が高そうです。
貴方に合わせようする
好きな人にはなるべく合わせようとするもの。
それは真逆のことをすると嫌われたり、関わるキッカケが減る為です。
例えば、自分の好きな作品のファンだと知った時や興味があると言う人と出会うと、嬉しかったり語り合いたいと思う人も少なくないはず。
また、自分の意見を言った時に肯定や共感をしてくれる相手にも「自分の考えを理解してくれてる」と好感を持つものですよね。
自分と共通点があるというだけで、相手への関心や見方が変わってくるものです。
なので、B型男性が貴方に合わせようとする発言や行動が見られるなら脈ありサインでしょう。
好きなものや趣味の話をしていたら「俺もしてみようかな」と興味を持ったり「今度教えてよ」などと共有しようとするなど、貴方の考えや好みに合わせる動きがあるなら「貴方との距離を縮めたい」という心理が考えられそうです。
見られていることが多い
男性は狩猟本能を持つことから獲物にじっと狙いを定める為、好きな女性も目で追いかける傾向があるとされています。
B型男性はシャイで自分からは積極的に行けないことも多いですから、こっそり好きな女性を見ていることも少なくありません。
なので、B型男性に見られていることが多いと感じるなら脈ありサインになるでしょう。
もちろん貴方が目立つ行動やファッションをしていれば、好きでなくとも見てしまう可能性はあるので、状況をしっかり把握した上で見極めましょう。
二人きりで出かける誘いを断らない
好き嫌いがハッキリしているB型男性ですから、興味のない異性からの誘いはキッパリお断りをします。
他にも人がいるならまだしも、二人きりで好きでもない異性と出かけるなんて、まずあり得ないでしょう。
面倒臭がりでもありますから、「時間のムダ」と判断するはずです。
なので、二人きりの食事や遊びなどに誘っても、B型男性に嫌がる素振りがないなら脈ありサインでしょう。
スポンサーリンク
B型男性のLINEで脈あり
LINEが頻繁に来る
B型男性のほうからLINEが頻繁に来るようなら脈ありサインでしょう。
B型男性は用件がなければ、まず自分から連絡はしない傾向があるかなりの連絡不精です。
そんなB型男性のほうからLINEが積極的に来るというのは、好意を寄せる貴方とLINEで話すことが目的と考えられます。
異性として興味がなければ、わざわざ頻繁にLINEしてくるというのは考えにくいですから、好意を持っている可能性に期待できるでしょう。
前より返すのが早い
マイペースなB型男性なので、LINEの返信も基本的に遅め。
気付いた時や暇な時になったら返すということは珍しくありません。
連絡を億劫に思うB型男性ですから、家族・パートナー・友人であっても気まぐれに返信します。
しかし、それはあくまで返信が遅れても許してもらえるだろうという安心感がある相手のみ。
まだ付き合っていない関係ですから、好きな女性を待たせて嫌な思いをさせることはなるべく避けようとします。
よって、以前よりも返信が早くなったのであれば脈ありになります。
他愛のない会話でラリーが続く
必ず連絡しなければならないような用件ではなく、他愛のない話でLINEのラリーが続くようであれば脈ありサインになります。
連絡不精で好き嫌いがハッキリしているB型男性が必要以上に連絡のやり取りをしたり、興味のない異性と頻繁にLINEをするということはあまりしません。
よほどの暇人や女好きであれば考えられなくはないですが、そうでないなら貴方とコミュニケーションを取って距離を縮めたいことが考えられます。
特にB型男性がなかなかLINEを終わらせようとしないなら、更に脈ありサインになるでしょう。
あまりにもシャイなB型男性だと、顔が見えないLINEでは積極的になる傾向もありますので、そういう男性であればなるべくLINEで会話したい心理があるのかもしれません。
LINEに変化があった
B型男性のLINEが今までと違って、スタンプや絵文字などを使うようになったのであれば脈ありサインかもしれません。
特に貴方が普段使っている絵文字やスタンプを真似してくるようなら、好意を寄せられている可能性あり!
B型男性が好きな人に合わせていることが考えられます。
たまにしか使われないなら、ただの気分かもしれませんが、毎回のようにスタンプや絵文字が使われているなら
- 好きな人と同じものを使って仲良くなりたい
- 絵文字などで感情をしっかり伝えたい
- 文字のみの冷たい印象のメッセージで嫌われたくない
などの好意による心理から使っているのかもしれません。
連絡を面倒臭がるB型男性が今まで文字以外を送ることがなかったのに、絵文字やスタンプを使うようになったというのはかなりの心境の変化でしょう。
返信する前にLINEされる
貴方が返信をする前に、B型男性からLINEが送られてくるようなら脈ありサイン!
連絡不精のB型男性ですが、自分が送ったLINEに対して返信がないと不安になる傾向があります。
勿論それは好きな人に対してのみの感情です。
興味のない相手やどうでもいいLINEのやり取りに対して待ってるほど、B型男性は神経質ではありません。
なので、貴方が返信をする前にLINEした行動には、不安からいてもたってもいられなかったことが考えられるでしょう。
重要な用件の連絡であれば、催促のように再度LINEを送ることはあるでしょうが、そうでないなら追撃LINEは嫌われやすいですから普通はしません。
もし「LINEちゃんと届いた?」「ごめん、忙しかったかな?」などのようなメッセージが届いたのであれば、やんわりと貴方が返信しない理由を探りつつ、返信を促している心理が考えられそうです。
スポンサーリンク
B型男性の脈ありに気付いた時の注意点
好意に気付いても今まで通り接する
もしB型男性の好意に気付いたとしても、決して避けるようなことはしないようにしましょう。
自分を好きなんだとわかると恥ずかしくなってしまい、その人を見かけただけで逃げるような行動を取ったり、今までと違ってぎこちない態度になってしまう方は少なくありません。
しかし、B型男性は繊細ですから、そのような態度を取られると「嫌われたんだ…」と諦めてしまったり、アプローチをやめてしまう可能性に繋がってしまいます。
なので、例え脈ありサインに気付いたとしても、今まで通りの接し方を心がけましょう。
むしろ、ストレートな愛情表現を喜ぶB型男性ですので、貴方の好意が感じられるような言葉や態度を素直に見せると恋の進展に期待できますよ。
素直な気持ちで接する
駆け引きが大嫌いなB型男性ですから、間違っても押しては引くという行動は取らないようにしましょう。
駆け引きに多い行動を挙げると
- 好きじゃない素振りを取る
- 返信をわざと遅らせる
- 他に親しい異性の存在を匂わせる
- デートの誘いを断る
などがよくある駆け引きです。
B型男性との距離がだいぶ縮まったのに、その距離を離そうとするのはオススメできません。
B型男性は好きな女性が逃げても追いかけるようなタイプではないからです。
B型男性は自分を好きな女性を好きになりやすいですから、「離れていくなら仕方ない」と諦めてしまうアッサリとしたところがあります。
なので、好きなら駆け引きなどせずに、素直な気持ちで接するようにしましょう。
急に積極的なアプローチはしない
B型男性の脈ありサインに気付いた瞬間から、アプローチをガンガンしたいと考える肉食系女子の方もいらっしゃるかと思います。
しかし、好意を実感したからといって、急にアプローチを積極的にするのはオススメできません。
なぜなら、B型男性は近付かれると逃げたくなるところがあるからです。
程良い距離感というものを大切にしているので、急接近されると恐くなって離れようとします。
なので、自分に好意を寄せられているとわかったとしても、アプローチは控えめにしましょう。
マイペースなB型男性とは、焦らずにゆっくりと恋を進展させるのが成就させるポイントになります。
スポンサーリンク
B型男性の脈ありサインとLINEまとめ
以上がB型男性の脈ありサインと脈ありLINEについてでした。
最後に今回ご紹介した脈ありについてのおさらいです。
- 周りに好きな女性がいることを伝えている
- パートナーがいるか確かめてくる
- 貴方の好みや考えを合わせる
- よく見られている
- 二人きりの誘いを断らない
- 頻繁にLINEが来る
- 返信が早くなった
- 世間話で盛り上がる
- スタンプや絵文字が使われるようになった
- 返信する前に連絡してくる
B型男性はシャイなので、LINEのほうが積極的になる傾向があります。
脈ありLINEの特徴に何個も当てはまっているようなら、期待しても良いかもしれません。