呼び方が変わる男性心理6つ!好意を見極める方法とは

会話する男女 男性の言動
記事内に広告が含まれています。

会話する男女

呼び方が変わる男性って気になりますよね。

今までとは違う呼び方をされると、その男性にどんな心境の変化があったのか気になる女性も多いかと思います。

今回はそんな呼び方が変わる男性心理についてをご紹介しますので、良ければ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

呼び方が変わる男性心理

仲良くなりたい

呼び方が変わる男性心理の一つとして考えられるのは、『貴方と仲良くなりたい』というものになります。

今まで距離感のある呼び方であった場合、距離を縮めようとして呼び方を変えたのかもしれません。

だいぶ仲良くなってきたのに、苗字やさん付けだとよそよそしい感じがして抵抗があるという人もいるので、そういった人だと名前呼びや呼び捨てにしたがる傾向もあるようです。

単に仲良くなりたいということも考えられますし、恋愛対象として距離を縮めたいという男性心理も考えられるでしょう。

親しくなったから

呼び方が変わる男性心理には、親しくなったことで呼び方を変えたということも考えられるでしょう。

仲良くなると敬語や名前呼びになる人は多いです。

その男性も親しくなったことから、呼び方を変えた可能性があるでしょう。

意識してほしい

呼び方が変わる男性心理には、女性に意識してほしいという狙いがあるのかもしれません。

いきなり今までと違った呼び方をされると、「あれ?」と気になる人も多いかと思います。

呼び方を変えることで「もしかして好意がある…?」と女性に思わせることで、異性として意識させようとしているのかもしれません。

第三者にアピール

呼び方を変える男性心理には、『第三者にアピールしたい』と考えている場合もあります。

例えば今まで苗字呼びだったのに名前呼びになれば、聞いている周りの人間も親しい仲なのだろうかと気になります。

互いに名前で呼び合っている関係だと、付き合ってるのかと考える人も少なくありません。

もし貴方を狙う異性がその男性以外にもいるのであれば、その男性は他の男性に対して自分のほうが貴方と仲が良いということをアピールしたくて、呼び方を変えたのかもしれません。

周りに合わせている

呼び方を変える男性心理には、周りがそう呼んでいたから自分もそう呼んだほうが良いかもしれないと思って、呼び方を変える男性もいるようです。

周りがあだ名で呼んでいたり、○○ちゃんと呼んでいることが多ければ、周りからの影響でついそう呼んでしまうということもあるかもしれません。

距離を置きたい

呼び方を変えるというのは、苗字から名前・さん付けから呼び捨てなどのような距離が縮まったケースだけではありません。

名前呼びや呼び捨てだったのに、苗字やさん付けになることも少なくありません。

こういった場合、今までは親密な関係だったけれど、今後は距離を置いて付き合いたいという心理から、よそよそしい呼び方に変えたことが考えられます。

今までのような関係でいられなくなった出来事が最近あったのであれば、突き放すように距離感のある呼び方になったのかもしれません。

スポンサーリンク

どう呼び方が変わるかでわかる男性心理

苗字から名前

苗字から名前に呼び方が変わる場合、前より親しくなった・距離を縮めたい・異性として意識してほしいなどの男性心理が考えられます。

よそよそしい呼び方から名前になったという場合、以前より距離が縮まっていることは確かでしょう。

貴方がまだ相手男性を苗字呼びでいるなら、名前呼びにすることで更に距離が縮まりそうです。

名前から苗字

名前から苗字呼びになるというような親しい呼び方からよそよそしい呼び方になる場合は、距離を置きたい男性心理が考えられるかもしれません。

しかし、名前呼びだったり苗字呼びになったりと、コロコロ呼び方が変わるのであれば、単なるその時の気分で呼んでいることが考えられるでしょう。

もし名前呼びからずっと苗字呼びなのであれば、前より壁ができた可能性が考えられそうです。

さん付けから呼び捨て

さん付けから呼び捨てになる場合は、苗字から名前呼びになる男性同様、前より親しくなった・距離を縮めたい・意識してほしいなどの心理が考えられます。

さん付けという距離感のある呼び方から呼び捨てになるというのは、かなり距離が縮まっている可能性があるでしょう。

あだ名

あだ名に呼び方を変えた場合は、仲良くなったから・距離を縮めたい・周りの人からの影響などの男性心理が考えられるでしょう。

フレンドリーな男性であれば、深い心理などがなくても、気さくにあだ名で呼ぶかもしれません。

スポンサーリンク

呼び方が変わる男性心理の見極め方

貴方だけ呼び方が違う

貴方だけ名前呼びなどの場合、周りの女性よりも意識されている可能性が高いでしょう。

他の女性と差別化することで、意識させようとしている心理も考えられそうです。

よって、他の女性は苗字呼びやさん付けなのに、貴方だけ名前呼びや呼び捨てなのであれば、好意があるという可能性も低くないでしょう。

急に名前で呼ばれるようになった

「名前で呼んでいい?」と言われることもなく、今までよそよそしい呼び方だったのに、急に名前で呼ばれるようになったのなら、貴方との距離を縮めたい心理があるのかもしれません。

異性として意識してほしいという狙いから、いきなり呼び方を変えたことも考えられそうです。

特に最近仲良くなったのではなく、前から仲が良かったのに、急に名前で呼ばれるようになったのであれば、好意があるのかもしれません。

周りに人がいる時は呼び方が変わる

周りに人がいるかいないかに応じて呼び方を変える場合、好意があるのかもしれません。

  • 周りに人がいる時は苗字呼びで、2人だけだと名前呼びになる。
  • 周りに人がいる時は名前呼びで、2人だけだと苗字呼びになる。

前者の場合、人前で女性を名前呼びにするのは恥ずかしい為、二人きりの時だけ好きな女性を名前呼びにしていると考えられます。

後者の場合は、周りの男性に仲が良いことをアピールしたい為、人前では名前呼びをするけど、いざ好きな女性と二人っきりになると照れくさくて名前で呼べないため苗字呼びになるという心理が考えられそうです。

なお、職場とプライベートを分けている男性の場合は、好意に関係なく呼び方を変える傾向があるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

以上が呼び方を変える男性心理についてでした。

呼び方を変える男性心理については、ここ最近で仲良くなったのか、もしくは前から仲が良いのかなどで男性心理を見極めると良いでしょう。

また距離のある呼び方へと変わった場合は、嫌われるようなことをしなかったか思い返して、男性と再び距離を縮められるように頑張ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました