女性がパートナーにしたい血液型でよく名前が挙げられるO型男性。
穏やかで付き合いやすい印象がありますが、恋愛だと面倒なことも多いようです。
では一体、O型男性にはどのような恋愛傾向があるのでしょうか?
脈あり&脈なしサインと攻略ポイントも含めてご紹介していこうと思います。
スポンサーリンク
O型男性の恋愛傾向
好きになったらとことん好き
自分が好きになったものにはとことんハマる傾向があるO型男性。
なので、恋愛でも好きになったら周りが見えなくなるほど夢中になります。
好きになった瞬間から愛情がどんどん増していくので、恋に燃え上がったO型男性はとても情熱的になるのです。
穏やかだけど肉食系男子
穏やかな印象があるO型男性なので、あまり恋愛にガツガツしていないように見えますが、実は「肉食系男子」です。
好きになったらわかりやすいほどにアプローチをして、あの手この手で好きな女性の心を射止めようとします。
草食系男子だと断られた時点で諦めますが、O型男性の場合は気にもせずにしつこく言い寄るほど根っからの肉食系です。
なので、女性から追われる恋愛よりも自分が追いかける恋愛のほうが好む傾向があります。
ストレートなアプローチを好む
肉食系ということもあって、O型男性はストレートなアプローチをします。
なので、女性からアプローチをされる場合にも、回りくどかったり駆け引きをされるのは好みません。
好きなのに好意がないフリをしたり嫌ってるような振る舞いにはイマイチ理解ができないのです。
特に駆け引きは、プライドが高いO型男性にとって最も嫌う行動です。
駆け引きは異性の気を引く恋愛テクニックですが、O型男性からすれば弄ばれているようにしか感じないからです。
好意を素直に言葉や態度でハッキリ示すO型男性なので、素直じゃなかったり試してくるような女性は良く思わないでしょう。
熱しやすく冷めやすい
O型男性は「この女性しか考えられない!」というほどに燃え上がるのですが、ふとした瞬間に「もうどうでもいいや」と一気に冷める極端な恋愛傾向があります。
とにかく熱しやすく冷めやすいのです。O型男性の一番の問題点といえるでしょう。
興味がない&嫌いな人間には、あからさまに冷たくなったり素っ気ない態度見せるのがO型男性。
なので、好意がなくなった時には今までの情熱さが途端になくなりますから、気持ちの変化に気付くのはそう難しいことではないでしょう。
惚れやすい
O型男性は惚れやすいところがあり、一目惚れだったり、あまり話したこともないのに好きになるなんてことも珍しくありません。
ちょっとでも素敵だと思ったら心が動くので、直感的に恋愛をするタイプです。
その為、つい色々な女性に恋をするので、O型男性の熱しやすくて冷めやすい恋愛傾向はこの「惚れっぽさ」が原因でしょう。
惚れては追いかけるを繰り返す恋愛になりがちと考えられます。
一人は好きだけどかまってちゃん
O型男性は一人の時間は欠かせないと思っています。
普段、無理をして周りに合わせているところがある為、誰とも関わらない時間はO型男性にとって必要不可欠。
とはいえ、ずっと一人でいることも苦手です。
普段は男らしいO型男性も、心を開いた女性には甘えたいので、実は寂しがり屋でもあるからです。
なので、好きな女性にはかまってちゃんになることも多く、意外とイチャイチャしたがることも多いでしょう。
独占欲が強く嫉妬深い
O型男性はかなり独占欲が強いことで知られています。
その為、愛する女性が他の男とちょっと話しただけで嫉妬心をメラメラと燃やして不機嫌になることは珍しくありません。
好きになったらとことん好きになるO型男性なので、強い愛情からどうしても愛する女性が異性と関わったり、自分の傍にいないことが許せないのです。
自分が絶対的な存在になりたがる俺様気質ですから、「浮気じゃないんだからいいでしょ」と反抗したり「ただの男友達だってば」と理解を示さない女性だと愛想を尽かされやすいでしょう。
男らしくリードしたい
普段のO型男性も男らしいですが、それは恋愛面でも同じように振る舞います。
率先してデートプランを立ててくれたり、「男が奢るもの」という考えから女性に支払わせないなど、男らしくリードする頼もしさがあります。
プライドが高いということもあって、「頼りがいがない」という印象を女性につけたくないためです。
なので、悪く言えばただの見栄っ張りでもあるのですが、その分女性をもてなす精神は誰にも負けないでしょう。
俺様で亭主関白
O型男性はかなりの俺様タイプであり、結婚したら亭主関白な傾向も目立つでしょう。
「俺についてこい!」が基本ですので、女性の尻に敷かれるなんてことはまずありません。
O型男性の言うことは絶対ですから、自分に従わない女性は好まないでしょう。
男らしく振る舞うところはありますが、それはただ自分の思い通りにならないと気が済まないだけということでもあるのです。
ロマンチスト
男らしいO型男性ですが、意外とロマンチストでもあります。
わりと雰囲気にこだわるタイプなのです。
花束を用意してくれたり、景色の良いレストランを予約したり、ワッと驚かせてくれる嬉しいサプライズがあるなど。
女性が憧れるシチュエーションを恥ずかしがらずに叶えてくれるので、O型男性と付き合うと思い出がたくさん増えるでしょう。
O型男性自身もロマンチックな演出を好むので、もてなされるだけでなく女性もしてあげると喜んでもらえます。
困難なほうが燃え上がる
あまりにも異性からモテる人や既にパートナーがいる相手だと、「自分には無理だ…」と諦めてしまう方も多いかと思います。
しかし、O型男性は挫折知らずなので、他にライバルがいたり既に彼氏や夫がいる女性であっても、心から好きになったら身を退くことはしません。
むしろ、そういう女性ほど「振り向かせたい」という気持ちが増して恋が燃え上がります。
O型男性は一度好きになったら恋愛にのめり込むタイプなので、攻略に時間が掛かる難しい恋愛ほど夢中になって追いかけるのです。
スポンサーリンク
O型男性の育ちによる恋愛傾向
長男のO型男性
プライドの高い血液型と兄弟の一番上に立つ責任感の強さから、長男のO型男性はかなり気が強いところがあるでしょう。
まず、女性の尻に敷かれるというタイプではありません。
肉食系で俺様なO型ですので、男らしく女性を引っ張っていく恋愛傾向になります。
ただし、長男もO型も面倒見の良かったり周りのことを考えて行動できる部分があるので、自分の思い通りにしたがるような亭主関白というわけでもありません。
結婚してからはパートナーの意見を聞いたり頼りにするなど、対等な立場になったり物分かりの良さを見せるようになります。
真ん中っ子・中間子のO型男性
中間子というのは兄弟の真ん中に挟まれていることもあって、冷静に人や状況を見ている傾向があります。
そのため、相手がどういう人間かをよく見極めてから好きになる恋愛が多いでしょう。
また、中間子の落ち着きとO型の大らかさを持っていることから、多少のことでは動じない物分かりの良い優しい性格です。
なので、本来O型男性は「俺についてこい!」というタイプなのですが、中間子のO型男性は女性に寄り添って一緒に歩いてくれるような優しいリードをしてくれます。
O型男性のなかでも俺様感が薄いので、穏やかで温かい恋愛をしてくれる傾向があります。
末っ子のO型男性
末っ子というと甘え上手で人に頼るようなイメージがありますが、O型男性はプライドが高いこともあって、末っ子O型男性に至ってはあまり人に頼った生き方はしません。
自分のことは自分でするというしっかりとした人が多いので、末っ子のO型男性はあまり末っ子感がないところがあります。
恋愛だと人懐っこい末っ子が持つコミュニケーション能力の高さとO型男性の頼もしさがプラスされて、気になった女性には自分から積極的にアプローチをする傾向があるでしょう。
一人っ子のO型男性
一人っ子O型男性はO型の積極性があるからか、マイペースな恋愛になりやすい一人っ子にしては、恋愛関係に発展するのが早い傾向があります。
異性として惹かれる部分があったら、すぐにアプローチをしていく一人っ子O型男性は少なくありません。
また、一人っ子はドライな傾向が見られるのですが、恋愛になると愛情深さを見せます。
なんでも独り占めできていた環境で育ったということもあり、一人っ子は独占欲が強めです。
なので、好きになった人を一途に愛しますし、自分を受け入れて愛してくれるパートナーを裏切るようなことはしません。
O型の頼もしさもあって、一人っ子O型男性はパートナーや家族のことをちゃんと考えて支えようとしてくれる恋愛傾向になります。
スポンサーリンク
O型男性の恋愛での脈ありサイン
他の男性が絡むと不機嫌になる
他の男性と絡んだ貴方を見て不機嫌になるO型男性はかなりの脈ありサインです。
「俺だけを見ててほしい」「他の男に触れさせたくない」という独占欲が強いO型男性ですから、付き合う前から嫉妬心を燃やします。
他の男性と話すのは勿論ですが、名前を口にしただけでも不満を抱くので、扱いが面倒ではあるものの、好意がわかりやすいという点では良いところかもしれません。
O型男性以外の男性とちょっと話しただけで不機嫌になったり、もしくは怒っているかのように無表情でジッと貴方とその男性を見ているようなら、脈ありの可能性が高そうです。
他の女性と態度が違う
O型男性は好きな女性とそうでない女性では、あからさまに態度が違うことも少なくありません。
それは決して他の女性に冷たいとかではなく、好きな女性には周りから見てもどこか「特別な存在」とわかるような親しみを込めて接しているところがあるのです。
他の女性には流れていない二人だけの空気感があるので、大勢でいるのに二人だけで盛り上がったりして周りの人間が会話に入れずじまいなんてこともあるでしょう。
貴方と話す時だけ上機嫌でテンションが高かったり、普段も優しくはあるけどやたらと気遣ってくれるような一面を見せるなら脈ありの可能性がありそうです。
やたらと褒めてくる
O型男性のアプローチは駆け引きなどはせずにストレートで勝負します。
その為、発言や態度も周りがわかるくらいに好意が表れていることは珍しくありません。
振り向いてほしいというアプローチでもありますし、嘘偽りが苦手なO型男性なので素で接しているだけという場合も多いでしょう。
なので、魅力的に感じている気持ちを包み隠さずそのまま言葉にしますから、O型男性は好きな女性をとにかく褒める傾向があります。
特に内面について褒めてくれることが多いなら、貴方のことを普段からよく見ていることが考えられそうです。
断っても誘ってくる
肉食系男子のO型男性は、一度や二度誘いを断られたぐらいでは諦めません。
難しい相手ほど燃えるO型男性なので、思い通りに行かないのは想定内でもあります。
なので、好きな女性には何度もアプローチを繰り返しますから、貴方が断ってもしつこく誘ってくるようなら脈ありでしょう。
他の人と行けばいい場面でも、貴方にどうしても来てほしいというような言動が見られるなら、更に好意を寄せられている可能性がありそうです。
スポンサーリンク
O型男性の恋愛での脈なしサイン
アプローチが途端になくなる
駆け引きをしないのがO型男性ですので、今までずっとデートに誘ってきたりコミュニケーションが豊富だったのに、それらがパタリとなくなったら脈なしサインかもしれません。
熱しやすく冷めやすい&好き嫌いがハッキリしているO型男性の為、アプローチが途端になくなったのは貴方に興味がなくなったことが考えられるでしょう。
もしかしたら、ただ単に忙しかったり色々と余裕がないという可能性もあるかもしれませんので、しばらくして貴方のほうから連絡してみたりデートに誘ってみるのがオススメ。
もし、以前より反応が冷たいようなら、嫌いになった・興味が薄れた・他に夢中になる相手ができたのかもしれません。
誘いを断られる
自分の気持ちに素直なO型男性ですので、好きな女性からの誘いはまず断ることはありません。
奥手ではないですから、誘われても恥ずかしくて困るなんてことはなく、快くOKして誘いを受け入れます。
どうしても断らなければならない時は「他の日ならいいよ」と乗り気な姿勢を見せたり、改めてO型男性のほうから食事や遊びの誘いを持ちかけてくるはずです。
しかし、興味のない異性からの誘いには「行かない」とハッキリ断ります。
好きな人の為なら、デートプランからお金のことまで全部自分が率先してリードしたくなるO型男性なので、尽くしてあげたくなるほど魅力的な女性でないとデートはしたくないのです。
なので、もし誘いを断られたのであれば、興味がないというあからさまな脈なしサインの可能性があるでしょう。
自分のことを話したがらない
好きな人には正直な姿勢で接するO型男性なので、とにかくオープンになって距離を縮めようとします。
自分のことを知ってほしいという心理でもあるし、好きな人のことを知りたいが為に、自分のことを話した流れで聞き出そうとする為でもあるからです。
しかし、好きではない女性に対しては、頑なに自分のことを話さないガードの固さを見せるのです。
好きなものからプライベートまで、全くO型男性の口から聞けないようなら、「なんで好きでもないのに自分のこと教えなきゃいけないの?」という脈なしサインと考えられるでしょう。
他の女性といることが多い
O型男性は単純であり、好きになったら即アプローチを仕掛けますし、興味がない女性には自ら近寄ろうとしません。
好きな女性しか目に入らないのです。
好きな女性のことで頭がいっぱいですから、他の女性と仲良くしようとは一ミリも考えないのがO型男性。
他の女性に話しかけられても、するりと逃げて好きな女性の元へと向かうのです。
その為、貴方よりもO型男性と一緒にいることが多い女性が他にいるなら、脈なしと考えられるでしょう。
距離感の近さは、それだけO型男性が親しくなりたいというサインでもありますから、自分よりも他の女性とばかりいるようなら興味がない表れと思って良さそうです。
スポンサーリンク
O型男性の恋愛を攻略するポイント
甘えたり頼ったりする
頼られることが好きなO型男性なので、「守ってあげたい」と思う女性に惹かれる傾向があります。
なので、O型男性には遠慮せずに甘えたり頼ったりしましょう。
仕事や勉強を教えてもらったり、ちょっとした相談を聞いてもらうなどがオススメです。
ただし、負担になるようなものは迷惑をかけてしまって悪印象なので、あまり面倒事を頼むのは控えましょう。
また、仕事や勉強以外だと、ハマると専門的な知識が身に付くほどにまでなるO型男性なので、趣味などについて教えてもらうのも攻略として効果的です。
従順な態度を見せる
O型男性はリードしたいという気持ちが強いので、自分を立ててくれるような女性を好みます。
なので、O型男性からの厚意は素直に受け取りましょう。
奢ってくれるという時は遠慮せずに「ありがとう」とお礼を言って喜ぶのが一番です。
また、デートについてもプランに対して不満を言ったり、頼りないと思う場面でも口出ししないようにしましょう。
男性より前に出る女性や上から目線であれこれ言ってくる女性は大嫌いなので、O型男性の恋愛を攻略したいなら従順さを見せるのが好印象です。
素直な愛情表現を心がける
O型男性の愛情表現はストレートであり、女性にもそうであることを望んでいます。
好きなのかそうでないのかハッキリしない態度は大嫌いです。
なので、恋愛テクニックでされることが多い「駆け引き」をされることも大の苦手。
この前まで手応えを感じていた女性が避けるようになったり冷たくなったりすると、肉食全開だったO型男性は違和感を覚えます。
自分の気持ちに気付いていながら振り回しているとわかれば、俺様なO型男性としては面白くないですから、他の女性にターゲットを変えてしまう恐れもあるでしょう。
なので、O型男性の恋愛を攻略するならば、素直な姿勢で向き合っていくのが一番です。
押したら引くのではなく、とことん距離を縮めるようにしましょう。
仲の良い異性の存在を匂わせる
肉食系男子の恋愛はライバルがいるほうがより夢中になって追いかけるところがあります。
それはザ・肉食系であるO型男性も同じであり、好きな女性に自分以外の親しい男の存在がいることを知ると取られたくない気持ちが強くなるのです。
なので、O型男性には他の男性からアプローチされたことや男友達との仲の良さが伝わる話をするのも攻略として効果的になるでしょう。
とはいえ、これはあくまで付き合う前に行うオススメのO型男性の攻略です。
パートナーになってからは、友達であっても親しい異性がいることをアピールしないようにしましょう。
俺様で独占欲が強いO型男性ですから、パートナーである自分以外の男と親しいことがわかれば、途端に嫉妬や不満を抱いて冷める原因にもなりかねません。
よって、付き合う前は異性の存在を匂わせ、付き合ってからはO型男性以外の異性とは離れた関係になりましょう。
スポンサーリンク
O型男性の恋愛まとめ
以上がO型男性の恋愛についてでした。おさらいをしてみましょう。
恋愛傾向については
- とことん好きになる
- 熱しやすく冷めやすい
- 一目惚れしやすい
- 真っ直ぐな愛情表現を好む
- 一人の時間は好きだけど寂しがり屋
- 独占欲が強く嫉妬深い
- リードされたくない
- スイッチが入ると肉食系男子全開
- 雰囲気にこだわるロマンチスト
- 困難な恋愛のほうが夢中になれる
攻略する上で意識したいポイントは
- 甘えたり頼ったりする
- O型男性についていく姿勢を見せる
- 駆け引きせず素直な愛情表現をする
- さらっと仲の良い男性の存在を匂わせる
俺様なので扱いには面倒ですが、基本的に大人しくついていく姿勢であれば好印象になれますので、ぜひ頑張ってみてくださいね!