Pairs(ペアーズ)で足あとはつくのにいいね!されない理由とは

足あとはあるのにいいね!されない…何が原因なんだろう?

ペアーズを利用している方の悩みで挙げられるのが、足あとがあるのにいいね!されないというもの。

プロフィールを見られてもいいね!されないとなると、何か原因があったとわかります。

一体なにが理由でいいね!されないのでしょうか。

それでは、考えられる原因についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

ペアーズで足あとはつくのにいいね!されない理由

見た目がタイプじゃなかった

散歩する女性

婚活・恋活に求めるものは人それぞれ違いはありますが、

容姿で恋愛対象にするか決めている方は少なくありません。

「人は見た目じゃない」という価値観の方もいますが、

「見た目を好きになれない人では心から愛せない」という方もいます。

本能的に優れた遺伝子に惹かれるのは普通ですから、他にも理想的なお相手がいるのに、

わざわざ見た目がタイプじゃない人を選ぼうとは思わないもの。

なので、顔やスタイルが好みじゃなかった為、足あとは残したけどいいね!はしなかったという方もいるでしょう。

プロフィールで魅力が伝わらなかった

全ての人が見た目重視かというとそんなことはありません。

しっかりとプロフィールを見て、お相手探しをしている方は多くいらっしゃいます。

なので、自己紹介に問題があるとプロフィールを見て去ってしまう方も…。

様々な原因がありますが、考えられるのは

  • 自身について全く書かれてないため恋愛対象にならない
  • 体目的っぽい軽い印象を抱いた
  • 理想の高さが感じられて付き合いたくない

などが挙げられます。

プロフィールは多くの人に自分の魅力を知ってもらう部分です。

きちんとできていないと、せっかくのチャンスを逃してしまうことになります。

「足あとだけでいいね!されないのは、見た目のせいだ…」

と決めつけている人ほど、プロフィールを改善した途端に上手くいったりするものです。

落ち込むよりもまず出来ることをしましょう。

容姿はそこまでじゃないのに、いいね!をたくさん貰っている人のプロフィールの書き方を参考にするなどして、見直してみることも大切ですよ。

理想の条件と一致しなかった

ウェディングドレスを着た女性

婚活・恋活をする方は、見た目以上にスペックや趣味などを重視していることも多いです。

結婚を前提にお相手探しをしている方は特に年収や家庭的な人かなどを見ています。

なので、プロフィールを見ていいね!しなかったのは、お相手の理想とする条件に一致しなかったからという可能性もあるでしょう。

真剣にパートナー探しをしているわけですから、最低限のスペックをクリアーしていないとスルーされるのは当然です。

コンビニのバイト並の年収やギャンブルなどの家庭的から遠ざかるような趣味を持つ人では誰も魅力は感じません。

見た目がイマイチでも、付き合いたいと思ってもらえるスペックや趣味を持っている人はそれだけで武器になります。

自分のプロフィールに書かれた内容で異性へアピールできているか、もう一度見直してみましょう。

スポンサーリンク

ペアーズで足あとはつくのにいいね!されない時の改善法

盛りすぎない程度の良い写真

青空をバックに自撮りする女性

顔や身長などの見た目は正直どうすることもできませんが、写真は良くすることができます。

最近は加工技術が優れていたり、角度によって写真が盛れたりするので、実際の顔と全く違うという人は多いですね。

当然そのような写真を使っては、お会いした時にガッカリされて終わるだけです。

とはいえ、映りの悪い写真では会いたいとも思ってもらえずにチャンスを逃してしまう可能性があります。

なので、盛りすぎない程度に映りの良い写真を用意しましょう。

一度、友達などに客観的に見てもらうなどして、見映えがいいか判断してもらうほうが良いかもしれません。

またはプロにお任せするというのも良いでしょう。

婚活・恋活サイト向けに撮ってもらえるので、印象の良い写真を用意することができます。

写真はペアーズなどの婚活・恋活サイトでは必ず見せるものですから、適当に撮らずにちゃんとしたものを厳選しましょう。

なお、写真は真正面からの顔写真と全身写真の2種類があるとグッド。

角度で誤魔化していない真正面の写真だと信用してもらえますし、

全身写真だと体型やファッションもわかるので、リアクションしてもらいやすいでしょう。

プロフィールはきちんと書く

せっかく魅力があるのに、それをアピールできていない人は少なくありません。

自身の魅力はプロフィールに記載しなければ伝わらないものです。

よって、身長や仕事などのスペックから趣味などの好きなものまで事細かく書きましょう。

理想とする条件や趣味などの共通点の一致が多いほど、いいね!もされやすくなります。

貴方についてよく書かれているほど、お相手の目に留まる可能性も高まるわけです。

なので、なるべくプロフィールは自分の魅力が伝わるよう丁寧に書いておきましょう。

自身のスペックは基準を満たしているか

調理中

ペアーズは婚活・恋活サイトですから、結婚を考えた上でパートナー探しをしている方は多くいます。

人によってどんなパートナーを探しているかは様々ですが、

男性なら料理や掃除ができる家庭的な女性を求める傾向があり、

女性なら安定した経済力を持った男性を求める傾向があります。

足あとばかりで中々いいね!されないと悩んでいる方は、これらをクリアーしているでしょうか?

大抵の方がパートナーにする際に求めているものを持っていなければ、いいね!されないのは仕方ないと思いましょう。

恋愛対象になりたいなら、魅力的な人になれるよう転職や自分磨きなどは必須です。

自分と付き合うとこんなメリットがあるという魅力をまずは持てるようになりましょう。

スポンサーリンク

まとめ

それでは、今回のまとめです。

まず、足あとはつくのにいいね!されない理由は…

  • 見た目がタイプじゃなかった
  • プロフィールで魅力が伝わらなかった
  • 理想の条件と一致しなかった

そして、改善するためのポイントは…

  • 写真は盛りすぎずに良いものを2種類
  • プロフィールは丁寧に細かく書く
  • 求められてるものがクリアーできているか

どんなにプロフィールを丁寧に書いていても、自身のスペックが悪ければ、よほど見た目が良くない限り残念ながら相手にはされにくいです。

プロフィールと自身を見直して、マッチングできるようにしてみてくださいね。

おすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました