毎日約8000人が登録!Pairs(ペアーズ)のマッチングの流れや仕組みとは?

Pairs(ペアーズ)というマッチングサービスを知っていますか?

CMで見たことがある方も結構いるのではないでしょうか?

最近では珍しくないマッチングサービスですが、Pairsは毎日約8000人ほど登録されているほど人気のマッチングサービスなんです!

マッチングサービスは数多くあるのに、なぜそこまでPairsを利用したい方がいるのか気になりますよね。

よって今回は『Pairs』の魅力についてご紹介していきたいと思います。

利用の流れやマッチングの仕組みなどをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

公式サイトはこちら⇒【Pairs】(R18)

Pairs(ペアーズ)の流れや仕組み

そもそもPairsとは?

スマホ操作する手

Pairsは2012年11月からリリースし、現在では累計会員数が1000万人を突破するまでに大きくなったマッチングサービスです。

その実績は15万人以上に恋人ができたほど!

毎日約8000人が登録しており、多くの方が登録していることもあって、自分の理想のお相手を探しやすいマッチングサービスです。

Pairsで出会って交際に至ったカップルや、そのままゴールインされた夫婦は多数!

国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービスとなっています。

様々な年代の方が登録していますが、特に20~30代の男女が多数登録しています!

会うに至るまでの流れは?

まず、Pairsの流れですが

  1. 理想のお相手を検索
  2. 気になったお相手がいたら「いいね!」を送る
  3. お相手からも「いいね!」をされるとマッチングになる
  4. マッチングするとメッセージ交換が可能になる
  5. メッセージのやり取りを経て実際に会うかを決める

という5つのステップでシンプル!

お互いに「いいね!」になればマッチング成立♪

安心できる仕組み

ハートの風船で顔を隠す女性

Pairsでは実名は表示されません。

性別や年齢などの情報はある程度必要ですが、実名は表示されないようになっている為、個人名を晒したくないという方には安心できる仕組みとなっています。

実名の代わりに使う名前は好きなものでOK!

名前はどんなものでもいいですが、メッセージでやり取りしやすい名前のほうが理想的です。

「花子」や「たろう」など、仮名でも実際にある名前のほうが印象も良いでしょう。

名前は後から変更可能なので、そこまで慎重にならなくて大丈夫!

理想のお相手を探しやすい環境と機能

花束を持つ女性

真剣にパートナー探しをされている方が多い為、プロフィールを詳しく書かれている方が豊富。

検索から理想条件を絞り、更にプロフィールを確認することによって、より理想のお相手を見つけることができます。

また、Pairsには10万以上のコミュニティ機能があり、共通の好きなものや趣味などで繋がることができるようになっているので、更に理想のお相手を探しやすくなっています!

知らない相手とメッセージのやり取りだけで距離を縮めるのは難しいもの。

しかし、好きなものや趣味が共通していれば、メッセージでのやり取りも弾み、「この人と会ってみたい」という気持ちになりやすいです。

なので、

「口下手だけど好きなことを通じてなら距離を縮めやすい」

「趣味が合う人と付き合いたい」

という方にもPairsはオススメのマッチングサービスになります!

公式サイトはこちら⇒Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18

Pairs(ペアーズ)のまとめ

赤い糸で結ばれている手

それでは、Pairsの魅力をおさらい!

  • 毎日約8000人が登録している
  • Pairsで恋人ができた実績は15万人以上
  • 仮名はなんでもOK!いつでも変更可能
  • 10万以上のコミュニティで共通の趣味や好きなものを持つお相手とつながれる
  • マッチングの流れは簡単な5ステップ

ざっくりまとめるとこのような感じになります。

男性は有料でないと機能制限がありますが、女性なら無料でほとんどの機能が使えることができます!

この機会にご登録してみてはいかがでしょうか?

▼Pairs公式は以下からチェック!

公式サイトはこちら⇒【Pairs】(R18)

タイトルとURLをコピーしました