やらなきゃ損!縁結びのおまじない10選

縁結び効果があるおまじないってないのかな?

好きな人と付き合いたい方や良い出会いが欲しい方は少なくないかと思います。

今回はそんな方にオススメの縁結びのおまじない10選をご紹介!

縁結びのおまじないでぜひ幸せを手に入れましょう!

スポンサーリンク

縁結びのおまじない10選

縁結びの待ち受け

携帯の待ち受けにすると様々な運気を運んでくれるものがあります。

その中で縁結び効果のある待ち受けは以下の通り。

  • ピンクのマカロン
  • ピンクのシンデレラ城
  • 2匹のイルカ
  • 赤いリボン
  • ピンクの貝殻
  • レインボーローズ
  • 四つ葉のクローバー
  • 出雲大社のハートうさぎ
  • 2匹でハートを作るピンクフラミンゴ
  • イヴサンローランの香水ベビードール

なお、各待ち受けはネットで検索して自分がピンときたものを待ち受けにすると良いとされています。

それが自分にとって効果を発揮する待ち受けなので、色々な待ち受けを見て惹かれたものにしましょう。

リップクリームの縁結び

リップクリームを使った縁結びのおまじないです。

とっても簡単なのですぐ出来ますよ!

【必要なもの】

  • 新品のリップクリーム
  • 針や爪楊枝など

針や爪楊枝はその都度使うので、安全に持ち運べる爪楊枝のほうが良いかもしれません。

【おまじないのやり方】

  1. 新品のリップクリームを用意する。
  2. リップクリームの唇を当てる部分にハートを描く。
  3. この時、好きな人のことを考えながら描く。
  4. リップクリームを使用してハートが消えたら、再びハートを描く。
  5. 最後までリップクリームを使い切る。

今のご時世あまりいないとは思いますが、このリップクリームは人に貸さないようにしましょう。

人に使われてしまうと効果がなくなってしまいます。

万が一、人に使われた場合は一から新品のリップクリームを用意してやり直してください。

絆創膏の縁結び

こちらは有名な絆創膏を使った縁結びのおまじないです。

迷ったらまずはこのおまじないを試してみるのがオススメですよ。

【必要なもの】

  • 絆創膏
  • ペン

ペンは何色でも構いませんが、赤やピンクのほうが恋愛に効くとも言われています。

【おまじないのやり方】

  1. 左腕に好きな人のフルネームを書く。
  2. その名前が隠れるように絆創膏を貼る。
  3. その絆創膏がはがれないように3日間キープする。
  4. 3日経ったら新しい絆創膏と交換する。

このおまじないで1週間以内に好きな人と進展があるとされています。

はがれないようにするのがポイントなので、お風呂や汗ではがれないように注意しましょう。

手鏡とピンクのマニキュア

手鏡とピンクのマニキュアを使った縁結びのおまじないです。

女性なら既に必要なものが揃っている方も多い為、手軽にできるおまじないとして人気ですよ♪

【必要なもの】

  • 手鏡
  • ピンクのマニキュア

手鏡に文字を書く為、大きめサイズのほうが良いかもしれません。

【おまじないのやり方】

  1. 普段から使う手鏡を用意する。
  2. その手鏡に好きな人のフルネームを書く。
  3. 叶うまで手鏡を使い続ける。

とても簡単なのですぐ試せますね!

なお、好きな人の名前が書かれた手鏡は誰にも見られないようにするのがポイントです。

人に見られてしまうと効果がなくなるので注意しましょう。

5円玉の縁結び

5円玉は「ご縁がありますように」という意味から、神社のお賽銭でも定番です。

5円玉があればできるので、ぜひ試してみましょう!

【用意するもの】

  • 自分の生まれ年の5円玉
  • 好きな人がいる方はその人の生まれ年の5円玉※いない方は用意しなくてOK
  • 5円玉に通せるくらいの細さの赤いリボン

本来リボンは何色でも構わないようですが、赤い糸に見立てることから赤が好ましいようです。

【おまじないのやり方】

  1. まず5円玉をお酒や塩水などで清めて、よく磨く。
  2. 5円玉に赤いリボンを結ぶ。2枚ある人は2枚の5円玉がぴったり重なるようにして赤いリボンを結ぶ。
  3. 肌身離さず持ち歩く。

必要なものさえ揃えば、やり方はとても簡単にできます♪

この縁結びのおまじないは恋愛だけでなく金運もアップさせると言われています。

玉の輿に乗りたい方にオススメなおまじないかもしれませんね。

フルーツにまつわる縁結び

フルーツにまつわる縁結びのおまじないになります。

このおまじないはアドレスや絵文字などで効果を発揮する為、用意するものはありません。

メールアドレスやSNSなどのIDに『grape』『orange』『apple』などのフルーツ名を使ったり、

LINEやメールでフルーツの絵文字を使うことによって恋愛運がアップし縁結び効果に期待できるとされています。

自分の好きなフルーツでも良いですし、好きな人の好きなフルーツでも良いかもしれませんね♪

貝で縁結び

貝を使った縁結びのおまじないのご紹介です。

もう1枚の貝とぴったりと合わさるのはこの世に1つしかないとされ、貝は縁結びを象徴する物とされています。

貝を手に入れる機会がある方はぜひ試してみましょう♪

【必要なもの】

  • 貝(ハマグリやあさりなど)
  • 赤の油性ペン
  • 接着剤
  • 貝の中に入るくらいの鈴

使う貝に指定はない為、お好きなものを用意してください。

ただし、貝の内側に文字を書く為、なるべくハマグリなどの大きいサイズの貝がオススメです。

【おまじないのやり方】

  1. 貝を2つに分ける。
  2. 赤の油性ペンで1枚に自分の名前、もう1枚にハートを貝の内側に書く。
  3. 貝の中に鈴を入れ、口が開かないように接着剤でくっつける。
  4. その貝を両手で包み込み、好きな人や理想の相手をイメージし3回振る。
  5. 貝を誰にも掘り起こされない場所へ埋める。
  6. 願いが叶ったら掘り起こし、その場で貝を割る。
  7. 取り出した鈴は大切な御守りとして、肌身離さず持ち歩く。

貝のおまじないの手順は以上になります。

願いが叶ったら鈴は処分せずに御守りにするのがポイント。

願いを叶えた後もその鈴が貴方に良い縁を運んでくれることでしょう。

満月の縁結び

月によって満月は呼び名が変わり、そして良い運気をもたらす効果も変わるとされています。

そのなかでも『ピンクムーン』と『ストロベリームーン』は恋愛に良い影響をもたらすというジンクスがあります。

  • 4月の満月→ピンクムーン
  • 6月の満月→ストロベリームーン

4月と6月はぜひ満月をチェックしてみましょう。

綺麗に見える満月なら写真を撮って待ち受けにしてみたり、毎日見ることでより縁結び効果が得られるかもしれません。

ピンクムーンとストロベリームーンにお願い事をすれば、満月が良い縁を運んでくださるでしょう。

枕を使った縁結び

枕を使った縁結びのおまじないです。

【おまじないのやり方】

  1. 寝る前に枕の上に指で好きな人のフルネームを平仮名で書く。
  2. その上にキスをして寝る。
  3. これを毎日続ける。

ポイントは平仮名で名前を書くということ。

漢字で書かないように注意してくださいね。

ぜひ今日の夜から実践してみましょう♪

相合い傘の縁結び

相合い傘を書く縁結びのおまじないです。

こちらも夜寝る前に行うおまじないになります。

【必要なもの】

  • 白い紙
  • ピンクのペン
  • 緑のペン

白い紙は相合い傘とフルネームが書ける程度の大きさのものを用意しましょう。

【おまじないのやり方】

  1. 寝る前に白い紙に相合い傘を描く。
  2. 相合い傘の傘の先端部分にハートを描く。
  3. 左側に自分のフルネームをピンクのペンで書く。
  4. 右側に好きな人のフルネームを緑のペンで書く。
  5. ※名前を書く時は好きな人のことを考えながら書く。
  6. 翌日からその紙を肌身離さず1週間持ち歩く。
  7. 1週間持ち歩いたら、寝る前に相合い傘のハートの部分をピンクのペンで塗りつぶす。
  8. その紙を枕の下に入れて好きな人と付き合えることを想像しながら眠る。

手順が多いですが、縁結び効果のあるおまじないですので、ぜひ試してみましょう!

スポンサーリンク

話題の縁結びが出来る占い

「縁結び効果が凄い!」と話題のココナラ占いをご存知ですか?

占いというと今後の恋愛についてや相手の気持ちなどを鑑定するだけのイメージですが、

ココナラ占いでは『縁結び』を行ってくれる占い師が在籍!

絶対ムリだと思ってた相手と付き合えた!

とココナラ占いを利用した人たちで評判になっています。

縁結びのおまじないでイマイチ効果が感じられなかった人は、ココナラ占いで縁結びを頼んでみるのがオススメですよ!

タイトルとURLをコピーしました