大好きと言う女性心理とは?好意ではない脈なしパターン3つ

女性の言動
記事内に広告が含まれています。
女性が大好きと言う時って深い意味があるのかな?

身近に「大好き」と言ってくる女性はいませんか?

異性に言われると、やっぱり心理が気になりますよね。

よって今回は、「大好きと言う女性について」のご紹介です!

この記事でわかること
  • 大好きと言う女性の心理
  • 脈ありサイン
  • 脈なしサイン
気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

大好きと言う女性心理

「大好き」と言う女性の心理についてご紹介します。

主な女性心理
  • 好意を示している
  • 気を引きたい
  • 喜びを表現しただけ
  • 素直な気持ちを表しただけ
  • 反応を試している
  • 関係を変えたい

好意を示している

大好きと言う女性のなかには、恋愛感情から言っている場合もあります。

素直な性格の女性だと、自分の感情をそのまま表現します。

自然体でオープンな人は、好きな人でも包み隠さず愛情を示すことが多いです。
好きな気持ちが溢れると、好きと言わずにはいられない人もいます。

その為、本当に貴方を愛してるからこその言葉ということも考えられるでしょう。

裏表がない女性で、他にも脈ありサインがあるなら、本心の可能性があるでしょう。

気を引きたい

貴方をドキッとさせたい心理から言っている女性もいます。

どんな意味で好きと言ったのか気にかけさせようとしているわけです。
異性から「大好き」なんて言われたら気になっちゃうよね。

好意の匂わせから異性として見るようになるケースは珍しくありません。

その為、貴方に自分を意識させる狙いで言ったのかもしれません。

大好きという言葉には「恋愛対象として見ている」とアピールしている可能性もあるでしょう。

嬉しくて大好きと言っただけ

「大好き」は喜んだ時に使うこともあります。

女性はその瞬間の感情の高まりを「大好き」と表現していることも。
相手に感謝を言う感覚に近いでしょう。

例えば、その女性が以前から欲しがっていた物をプレゼントした時に、

「私の為に?本当に?信じられない!ありがとう!○○くん大好き!」

という流れで言うことも珍しくありません。

この場合、愛情表現ではなく、感激した勢いで言っただけの可能性が高いでしょう。

「大好き」は相手への感謝や満足感を示す言葉で使われることもあります。

素直な気持ちを表しただけ

大好きと言う女性心理のなかには、ただ親しみを込めて言っていることもあります。

恋愛感情ではなく、友情などで「大好き」と言うことも。
「友達として好き」っていう意味もあるのか~

なんでも言えるほど仲が良かったり、辛い時に支えになってくれるなど。

その女性にとって、かけがえのない存在になっているのであれば、その気持ちを大好きという言葉で表現したのかもしれません。

友達として長い付き合いなら、恋愛感情ではない可能性がありそうです。

反応を試している

大好きと言われた時の貴方の反応を見ているという女性心理もあります。

気持ちを確かめたい時に、大胆な言動をする人は少なくありません。
脈ありか脈なしかチェックしたい時にわざと言う人もいます。

このような目的には二つほどあります。

  • 自分と同じ気持ちか確かめたい
  • 好きではないけど自分に気があるのか知りたい

「好意」と「単なる興味本位」の二通りがありますので注意しましょう。

関係を進展させたい

大好きと言う女性には今の関係を変えたい心理があることも。

男性にアプローチを促したい時に好意を匂わせる女性もいます。
つまり、女性がデートの誘いや告白を待ってるサインかもしれないのか…。

どちらかが行動しなければ、恋は進展しません。

しかし、女性に勇気がない場合、好意を示して男性の背中を押そうとすることもあるわけです。

アプローチをしようか迷ってる男性はチャンスかもしれません。

女性の「大好き」は、男性にアプローチしてほしいサインの可能性もあります。

スポンサーリンク

大好きと言う女性の脈ありサイン

大好きと言われても好意があるとは限りませんので、脈ありサインがないかチェックしましょう。

主な脈ありサイン
  • デートに行く
  • 褒められる
  • 特別扱いされる

デートへ行く

大好きと言う女性と二人きりで出かけているなら脈ありになります。

貴方と恋愛関係になることを望んでるからこその「大好き」だった可能性があります。

好きでもない異性とわざわざ出かける人はまずいません。

興味がない異性だと楽しくないし、時間やお金の無駄に感じるよね。

なので、貴方の誘いにOK、または向こうからのお誘いがあるなら脈ありになります。

ただし、親しい間柄だと恋愛感情がなくても食事や遊びに行くことはあります。

お互いの関係性なども関わってきますので注意しましょう。

褒められる

大好きと言う言葉以外に、貴方を褒めてくるなら脈ありサインになります。

異性を褒める場合、魅力的に感じて言うケースが多いです。
でも、お世辞かもしれないよね?

もちろん本心ではないこともありますので、以下のポイントをチェックして見極めるようにしてみましょう。

お世辞を見極めるポイント
  • 過度な褒め方ではないか
  • 状況に適切な褒め言葉か
  • 漠然とした褒め方ではなく具体的か
  • 態度や表情に感情が込められてるように感じるか
  • 頼み事をされるような状況ではなかったか
これらに注目した上で判断しましょう。

貴方を利用する為に言ったお世辞は脈なしですので気をつけましょう。

特別扱いされる

大好きと言う女性から特別扱いされるなら脈ありサインになります。

特定の異性にだけ扱いが違うのは、好意である可能性大。
言葉通り貴方への愛情があるからこそ特別扱いすると考えられます。

一般的な特別な異性に対する態度は以下の通りです。

好きな人にする特別扱い
  • 他の人や物事よりも貴方を一番に優先する
  • 外見や中身を褒める
  • プレゼントやサプライズがある
  • 細やかな気配りがある

上記の特徴が見られるなら、好意を寄せられてる可能性が高いです。

スポンサーリンク

大好きと言う女性の脈なしサイン

大好きと言う女性でも脈なしなパターンについてのご紹介です。

主な脈なしサイン
  • 他の男性にも言っている
  • 誘いを断られる
  • 「○○として好き」と言われる

他の男性にも言っている

大好きと言う女性が貴方以外にも言っているなら脈なしになります。

異性に対する「大好き」は、特別な感情があって言うことが一般的です。

本当に特別な異性であれば、言葉にもっと慎重さがあるはず。
つまり、誰にでも言う時点で深い意味はないでしょう。

ただの友達として言ったか、モテたくて思わせぶりなことを言ってるだけと考えられます。

よって、その女性は貴方に恋愛感情を抱いて言っている可能性は低いでしょう。

断られる

その女性に大好きと言われたけれど、食事などの誘いを断られるなら脈なしです。

大好きと言うほど積極的でオープンな女性が、好きな男性からの誘いを断ることはまずありません。
「大好き」はお世辞や友情から言ったと考えられます。

なので、貴方からの誘いを断ったり、他の人も誘いたがるなら恋愛感情ではないでしょう。

ただし、本当に都合が悪かった可能性もあるので、何回か誘ってみるのがオススメです。

○○として好きと言われる

大好きと言う場合でも、貴方との関係性ありきで好きと言われたら脈なしになります。

「友達として○○くんが大好き」
「○○さんは私にとって大好きな先輩です」

などの言われ方をされたら、残念ながら好意はないでしょう。

あくまでも、「友達として」や「先輩として」好きなだけに過ぎないと考えられます。

恋愛対象として見ていないと遠回しにアピールしている可能性もあります。

よって、特定の立場や関係性から好いていることを「大好き」と言っている場合は、好意に期待しないほうが良さそうです。

スポンサーリンク

大好きには色々な意味がある

それでは、今回ご紹介した大好きと言う女性についてのまとめです。

主な女性心理
  • 好意を示している
  • 気を引きたい
  • 喜びを表現しただけ
  • 素直な気持ちを表しただけ
  • 反応を試している
  • 関係を変えたい
主な脈ありサイン
  • デートに行く
  • 褒められる
  • 特別扱いされる
主な脈なしサイン
  • 他の男性にも言っている
  • 誘いを断られる
  • 「○○として好き」と言われる
大好きにも様々な心理で言っているので、上手く見極めてみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました